HASってなんですか?

長ーく弊社でお世話になっておりますT様のティグアンR。

今回STのHASを取付けました。

STと言えばKWのグループ会社。

以前はHAS自体、KWブランドで出しておりましたが

現在STで統一されました。

STの紹介ブログをしている訳でないの割愛しますが、、

HASはHeight Adjustable Spring(HAS)ハイトアジャスタブルスプリングの略

車高調みたいにショックアブソーバーごとじゃなく、バネだけで車高を調整します。

ダウンサスの車高が調整出来るバージョンだと思って貰えればと思います。

こちらのティグアンRはフルラッピングしてます。いやー僕SUVの車高下げるのちょっと抵抗あったのですが、これはカッコいいです笑

カッコよければいいんです!

車高下げたい!と思った方、ぜひご相談ください。

ご予算などご要望をお聞かせくださいませ!

掲載日 2025年9月19日
ページの先頭へ
© K&K Design.