気が付けばもう9月も中盤・・・更に気が付けば年末・・・となってしまうでのでしょうね。
子供の時は1年ってもっと長かったのにと思う今日この頃。
1日を大切に、1日に感謝ですね。
今回ご紹介するのはゴルフ7.5Rヴァリアント。

エンジンチェックランプ点灯で入庫。
あのオレンジ色のランプ、ドキッとしますよね。
診断結果は2番シリンダーの失火によるエンジン不調。
点火部品が寿命を迎えたのですね。
折角替えるのであれば、プラズマダイレクトにするってのはメチャクチャ有りです。

という訳でスパークプラグ交換とイグニッションコイル(プラズマダイレクト)に変更!!
通常の点火種が1だとしたら、この商品は点火の火種が複数になり、燃焼率も大幅に向上。
ということは点火ロスなくなり、燃焼も安定するのでエンジンの振動も少なくなります。
更に内部の燃えカスも燃えきるのでエンジンにも良きです。更にパワーやトルク、レスポンスがアップするなどイイコト尽くめ。
デメリットはないのでは・・・?

いやー、車にも環境にも優しいなんて最高ですね。それでいてパワーなども上がるならいう事なしです。
今回は点火系の交換時期のタイミングで交換となりましたが、じゃなくても全然ご相談ください。
お問い合わせお待ちしております。
掲載日 2025年9月17日










