GT3といえば見た目がもうズッチーくらいスポーティじゃないですか。羽なんか付いちゃったりして。
でもそれがカッコいいのですよね。男子が好きそうな見た目。
しかし、普通のGT3派手過ぎる同盟もいると僕は思ってます。
GT3のスペックはそのままに落ち着いたエクステリア。都内でも自然に溶け込める。
え?これがGT3なの?くらい落ち着いてます。それがツーリングです。僕、結構こういう感じの車大好物です。
今回はブレーキをPFCにチェンジ。
(今回のブログは写真をめっちゃ撮ったので長いです。尚、文章はそこまで長くないです)

キャリパーからローター、ブレーキパッドはPFC、そしてGruppeMのブレーキホース。
サーキットメインで使う方はPFCオススメですよ。ガチ勢感はすごいです。
他にも特筆すべき点としては重量。


上が純正、下がPFC


上が純正、下がPCF。
へぇ数キロ変わるんだ。ぐらいに思ってる方。
ノンノンノンですよ。
バネ下重量の変化はバネ上の何倍も影響があります。
今回リアも変えるのでその変化は中々のものです。


それにしても美しいっす。


純正はドリルドですが、PFCはご覧のようなスリットパターン。無駄がないですね。


勘違いして欲しくないのですが、純正でも充分制動力はあります。
ただ周回を重ねたりしたとき、更なる制動力を求めるとやっぱりこうなっちゃいます。



見た目の落ち着きの中にも、ヒシヒシと湧いてくるやる気を感じます。
ちなみに・・・


同時にこちらの2台も入庫しまして、2台とも同じブレーキを付けております。。
弊社サーキットでユーザー様GT3のPFC装着率100%ってことになりますw
そして3台とも今回
ミッションオイルを交換。

弊社ではPDKであろうとMTであろうと実績がございますので、ミッションオイル交換は可能です。
あとはもう1つ!!!

アライメントもおこないました。



アライメントシムありますw
アライメントもお任せくださいませ。
ポルシェのカスタム、お問い合わせお待ちしております!