ロータス!クッキーではないです

こんにちはMです

白いチョロQに続いて久しぶりに今日も車の紹介をしていきマウス🐁

クッキーではないんですよ、あれ美味しいですよね

チョコレートが挟んであるのが個人的に大好きです

あ、そして今日の車はこちらです

ででん!

ロータス EMIRA FIRST EDITION

ダークバーダントというボディカラーです

かっこいいですよね

FIRST EDITIONのNEWエミーラはAMGのM139直噴エンジンの特注バージョンを搭載していて

ロータスのために特別に製造されたものなんですヨ

公道での使用が認められた世界で最もパワフルな2.0リッター4気筒エンジン!!

あの A45 Sと味付けは違えど同じエンジンです

ローラーベアリングを備えたツインスクロールシングルターボチャージャーは

高速スプールアップと最小ラグに最適化されちゃってるんですーーっ(良い意味です

エキゾーストシステムはロータスによりデザインされていて、エミーラ独自!!

音聞きたい方、ご来店お待ちしてますヨ

あ、ちなみにご安心ください

ちゃんと荷物も入りますよ~

リヤトランクに少しだけですが、、😍👌

いやしかしこういう車に荷物は必要ないのです!荷物が乗らなくたって関係ないゼです

大事なのはそう、大量の荷物なんかではなく

車が好きな心だけです

乗りたい気持ちがあればほかには何もいらないのです

免許証くらいで、、(大事です、ちゃんと持って乗ってくださいね

あ、そうそうこのエミーラなんと365ps!!

小さくて軽くてこれだけのパワーがあれば、それはそれは速いでしょう、、

横から見たラインは綺麗でいいですねぇ

なんとエミーラ ファーストエディションは20インチの超軽量Vスポーク鍛造アロイホイールが標準装備

グロスブラックでかっこいい、、

シートヒーター(3セッティング)は12-way電動調整機能と2プリセットメモリー機能(運転席&左右ミラー)を備えつつ

クライメートコントロール(シングルゾーンエアコンディショニング)、クルーズコントロール、キーレススタート、ボイスコントロール、

選択式ドライブモードが標準装備となってマウス🐭

なんとこのイケメンエミーラはですね

ロータス最後のガソリン車なんですよ

こうしてどんどん環境のためだなんだって、ガソリン車が少なくなっていくんですね

とても悲しいです

でも逆を考えればそれほど貴重な車ということです

小さいスーパーカー、それがエミーラです🏎️

音楽好きな方も忘れてはいけないオーディオ関係!

英国ブランドKEFとのパートナーシップにより開発された10チャンネルプレミアムオーディオシステム(340W)が

エミーラファーストエディションには組み込まれてるんです

スマートフォンとの接続(Bluetooth または USB)により利用可能なApple CarPlay / Android Autoももちろんできますよ

私はiPhoneなのでApple CarPlayですが、とっても便利でよく使っています

Google mapも携帯で案内開始をすると画面に映し出されるので移動のときに重宝してます

ステアリングも人の手にフィットする構造で握りやすいです

速いのでスピードの出しすぎには注意してくださいね

車両重量1.4tの軽量なボディーと、AMGユニットが織りなす「ロータス最後のエンジン車」の走りは

きっとあなたの心を鷲掴みにすること間違いないです

エミーラ ファーストエディションの総合判定は~

気になった方はHPからどうぞ!!

どれではこのへんで😆どろん

掲載日 2025年1月11日
ページの先頭へ
© K&K Design.