バケモノM5が更に進化を遂げました。
表題にも出てますが、ぶっ飛んだカスタム内容なのでブログを書くのも気合いが必要です。
まずはどこから紹介しようかな・・・
まずはスピーカー。
FOCALのPLUG&PLAY elite for BMWです。


トレードインタイプで純正スピーカーから替えるだけ。
といっても組み立てなどが少々複雑でして、すんなりとはいきませんでした。


今回もオーディオのプロに取付から設定までしてもらいました。
オーディオもK&K designにお任せください。
そして


CSF製インタークーラー&ダウンパイプ200cell
これだけでも何馬力あがるの?って感じです。トルクも上がって更に恐ろしいピックアップになるんだろうなあ。

インタークーラーもゴッツイ。

この溶接感。たまらんっすね。

200cellだけあって網目も大き目。排気効率も大幅アップ。
冗談抜きに撮影してるとき鼓膜が破れたかと思いました。
続きまして足回り。
今回もRS4のときと同様にKW V4。
伸びや縮みのセッティングも細かく設定が出来ますので、よりオーナー様の好みの乗り味に近づけることが出来ます。


ノーマルとの比較。

今回はHYPERCOのヘルパースプリングも装着しました。
乗り味に強い拘りを持つF様にも満足していただけると思います。
もちろんご満足いただけない場合は再調整しますので遠慮なく仰ってください!


今回は何がメインデッシュなのか不明です。全てステーキ的なメインディッシュ加減です。
その中でもパンチが聞いているのがコチラ


カッコイイに決まってる定期。
HRE P101SC フローズンストーンダーククリア 21インチです。
お値段もビビる金額なので私たちもかなり肝を冷やしましたw




いかしてますね。F様は欲張って速くてカッコいい車ということで・・・
でもよく考えたら速くてカッコいいほうがいいに決まってますよねw
それが今回実現しました。
今回のカスタムで脳汁がドバドバ出るくらい速くなりました。
そしてテンションが上がるくらいカッコよくなりました。
まだやることがあるかも!?ですが、これでひと段落ですね。
今後もこのM5から目が離せません。
掲載日 2024年9月7日